honai.me / blog

Blog

SvelteKitでブログを作ってみた

SvelteKitでブログを作ってみた

プレビュー段階のSvelteKitというフレームワークでブログを作ってみました。この記事では、SvelteKitを静的サイトジェネレータとして使うためのアイデアの紹介や、SvelteKitと他のフレームワークとの比較を行っています。

続きを読む
Comet.ml で機械学習のログをクラウドに保存する

Comet.ml で機械学習のログをクラウドに保存する

この記事は CAMPHOR-アドベントカレンダー2020 6日目の記事です。 みなさんこんにちは、ほないです。 私は今年度から大学で自然言語処理の研究に取り組んでいて、データセットを作ってニューラル言語モデルをトレーニングして評価する機会がたくさんありました。 最近はPyTorch, TensorFlow, scikit-learnなど様々な機械学習フレームワークによって、ニューラルネットワークモデルの実装が簡単に行えるようになっています。

続きを読む
No image

論文紹介 - Adversarial Watermarking Transformer

今年から自然言語処理系の研究室に配属され、下っ端なりにがんばっております。自分にとって今まであまりなじみのなかった分野ですが、研究室の先輩や先生方から学んだり記事や論文を読んで勉強しています。2月には卒論があるのでがんばりたい。 今回は論文を紹介するスライドを作ったよという記事です。

続きを読む
Outlook.comのスパムフィルタをPower Automateを使って無効化する

Outlook.comのスパムフィルタをPower Automateを使って無効化する

小ネタです。突然ですが IFTTT 便利ですよね。今回はIFTTTに似た自動化サービスでWebメールで感じていた不便さを解決したというメモを投稿します。 背景: Outlook.comのスパムフィルタが不便 筆者は普段、GmailのほかにMicrosoftのOutlook.comも使っているのですが、以前から迷惑メールフィルタが強すぎるというか、特に大学や研究室のメールの転送先として使うとかなりの頻度で大事なメールが迷惑メールフォルダに入ってしまっていました。

続きを読む
連載「入門HTTP」 (5) QUICとHTTP/3

連載「入門HTTP」 (5) QUICとHTTP/3

8月になりました。京都は真夏日や猛暑日が続きそうです……。入門HTTPの連載も今回で最後になります。 連載について HTTP/1.xとKeep Alive TLSとHTTP - TLSの概要 TLSとHTTP - HTTP over TLS HTTP/1の課題とHTTP/2 QUICとHTTP/3(本記事)

続きを読む
連載「入門HTTP」 (4) HTTP/2

連載「入門HTTP」 (4) HTTP/2

CAMPHOR- Day 2020で発表した「入門 HTTP」を連載としてブログに投稿しています。研究やら院試勉強やらに追われて前回からかなり間が空いてしまい、CAMPHOR- Dayから3か月が過ぎてしまいました 😇 第4回の記事となります。 連載について HTTP/1.xとKeep Alive

続きを読む
連載「入門 HTTP」(3) TLSとHTTP - HTTP over TLS

連載「入門 HTTP」(3) TLSとHTTP - HTTP over TLS

こんにちは。ほないです。 CAMPHOR- Day 2020で発表した「入門 HTTP」を連載としてブログに投稿しています。 こちらは第3回の記事となります。 連載について HTTP/1.xとKeep Alive TLSとHTTP - TLSの概要 TLSとHTTP - HTTP over TLS(本記事)

続きを読む
連載「入門 HTTP」(2) TLSとHTTP - TLSの概要

連載「入門 HTTP」(2) TLSとHTTP - TLSの概要

こんにちは。ほないです。 「入門 HTTP」を連載としてブログに投稿しています。 こちらは第2回の記事となります。 CAMPHOR- Day での発表の時は時間の関係で(~~自分の勉強不足もあり~~)3枚のスライドですっ飛ばしてしまったTLSの話ですが、

続きを読む
連載「入門 HTTP」(1) HTTP/1.xとKeep Alive

連載「入門 HTTP」(1) HTTP/1.xとKeep Alive

みなさんこんにちは、ほないです。 CAMPHOR-のオンライン配信のイベントCAMPHOR- Dayにて「入門 HTTP」というタイトルで発表した内容をブログにまとめようと思います。 CAMPHOR- カンファー : 京都のIT系学生コミュニティ 【ライブ配信】CAMPHOR- DAY 2020 - connpass

続きを読む
No image

プログラミングを始めたきっかけと回想

この記事は Kyoto University Advent Calendar 2019 の 22 日目の記事です。 最近ブログを新しくしました。このブログの最初の記事は 「Web Frontend Challenge」参加記 なのですが、 今日は #kuac2019 の投稿として、

続きを読む
ElmでミニExcelをつくろう

ElmでミニExcelをつくろう

この記事は Elm Advent Calendar 2019 - 18日目 の記事です。 自己紹介 はじめまして、ほない ( @_honai ) です。Webフロントが好きな大学生で、今年の8月くらいからElmを触り始めました。...

続きを読む
1 of 2
Next >